2020年12月28日月曜日

2020年に買ったもので良かったもの(かもしれないもの)

 みなさん、ごきげんよう。

「2020年に買ったもので良かったもの」みたいなエントリーをあちこちで見て、ああ、買い物を通じて今年一年を振り返るというのもいいかなぁ、と思いましたので、それで、今年買ったもののなかで、いろんなひとにおすすめしたいものを並べる記事を書いてみようとおもったのです。

なんですけれど、私、あんまり、記事にしたくなるような良いもの、買っていないんですね。一番、おすすめしたいものは、無料のものだったりして。

というわけで、あまりおすすめしたい買い物でもないのですけれど、ダラダラと書いてみます。


1,スマホ版のCollabora Office
LibreOfficeベースのスマホやタブレット用のオフィススイートです。Android版とiOS版があます。無料ですので、買ったものじゃないんだけれど。ですが、たぶん、パソコンでオフィススイートを使うような作業をスマホやタブレットでやるなら、一番オススメです。


2,f-Droid
少し前まで、私は、スマホ用のメールソフト兼TODOリストとして、Googleのinboxを使っていたんです。非常に便利でした。なんですけれど、googleは、突然、inboxの提供を打ち切ってしまって、それ以降、ずっと、TODOリストの管理に困っています。それで、スマホで使うアプリやサービスが極端に固定化して、特定の製品に依存しすぎるようになるのは、避けなければならないな、と痛感したのです。スマホは、パソコンよりもはるかに、普通の生活の中に深く入り込んで使われるデバイスなので、依存しすぎた製品が突然なくなると、ダメージ大きいのですね。

というわけで、最近、これを導入しました。Android用のアプリケーションストアでして。まあ、Google Playみたいなもんです。なのですが、提供しているアプリがオープンソースのアプリに限られている、という、そういうアプリストアです。これなら、万一、アプリの提供が止まっても、自分でコンパイルすれば良いわけですね。いいんじゃないかな、と思っています。

まあ、無料なので、買ったものじゃないんですが。


3,グリッペン
3番目で、やっと、買ったものです。200~300円と、安いですが。これは、何かというと、鉛筆の補助軸です。ただ、少し変わっているのは、差し込んだ鉛筆をネジのように回転させて使いたい長さに細かく調節できる、という機能がついたものです。これが、案外、使い勝手がいいのです。鉛筆補助軸みたいな古くからあるジャンルに、進歩がありうるとは思っていませんでした。

これを使うまで、鉛筆の補助軸というのは、短い鉛筆を延長してつかうものだと思っていたのですが、補助軸の長さをこれだけ手軽に細かく調節できるとなると、単に延長するだけでなくて、鉛筆の長さを自分の手にあった長さに調節するために使うものに変わってくるのですね。

難点は、補助軸なので、鉛筆が短くないと使えないということでして。私は、これを使うようになってから、長い鉛筆よりも短い鉛筆のほうが便利と思うようになりました。


4,ノートパソコンスタンド
テレワークが増えて、自宅でのノートパソコンを使った作業が増えたころから、頭痛や首の痛みが強くなりまして、その対策として買いました。

テレワークが始まってから首が痛くなるという人が多いのですが、私の見ている範囲では、多くは、仕事中に猫背になるせいなのですね。テレワークと言っても、多くの人は、自宅に、オフィスのような大きなデスクを持っているわけではありません。たいていは、デスクより背の低い座卓や、食事用のテーブルの上で、オフィスで使うよりも小さなノートパソコンをおいて小さなディスプレイを覗き込みながら使っています。それで、猫背になって、首の後の筋肉が緊張するのです。

少しディスプレイを高くすれば、たいていは、改善します。というわけで、これは、おすすめです。

5,Matobuy 空気測定器
これは、訪問している事業所で使うために買ったものです。炭酸ガス、ホルムアルデヒト、PM2.5などの濃度を測定することができます。コロナ禍で、各事業所での換気の程度を測定するために炭酸ガス濃度を確認したくて買いました。

同種の機械のなかで、アマゾンで一番安かったので買いました。測定精度がどれくらいなのかは、よくわかりません。まあ、でも、事業所で使うと、働いている人たちに換気の重要性をわかってもらいやすいです。これは、良いものをかったかな、と思っています。


あとで、追加するかもしれませんが、とりあえず、こんな感じです。あんまり、紹介できるようなものは買ってませんね。そもそも、買い物に興味がないからかもしれません。


それでは、みなさん、ごきげんよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿